2024年 年間標語 年間標語 「神体験の教会」(詩篇34篇8節)
— Main Menu —
ホーム
教会案内
- 教会案内
- 礼拝案内
- 教会沿革
- 教師紹介
- 牧師コーナー
- とりなしの祈り
- 日々のみことば
- 年間活動
- アクセス
説教
家の教会
- 家の教会
- 草原/牧場案内
- 牧会者対象 家の教会セミナー
- 信徒対象 家の教会セミナー
- あかし
道コース
- 道コース
- 受講案内
教会学校
- 教会学校
- CS幼稚科
- CS小学科
- CS中学科
- Awana クラブ
- 英語クラス
- 学研教室
- 中高生勉強会
宣教活動
お問い合わせ
ホーム
教会案内
教会案内
礼拝案内
教会沿革
教師紹介
牧師コーナー
とりなしの祈り
日々のみことば
年間活動
アクセス
説教
家の教会
家の教会
草原/牧場案内
牧会者対象 家の教会セミナー
信徒対象 家の教会セミナー
あかし
道コース
道コース
受講案内
教会学校
教会学校
CS幼稚科
CS小学科
CS中学科
Awana クラブ
英語クラス
学研教室
中高生勉強会
宣教活動
お問い合わせ
説教
/
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your
Flash plugin
.
生ける神様に礼拝しなさい 2016年4月3日 牧師 趙 南洙
http://shoutai.missionjapan.org/wp/wp-content/uploads/2016/reihaionsei/160403.mp3
.
▶ メッセージ :「生ける神様に礼拝しなさい」 / 聖書: レビ記1:1-9
1 主はモーセを呼び寄せ、会見の天幕から彼に告げて仰せられた。
2 「イスラエル人に告げて言え。もし、あなたがたが主にささげ物をささげるときは、だれでも、家畜の中から牛か羊をそのささげ物としてささげなければならない。
3 もしそのささげ物が、牛の全焼のいけにえであれば、傷のない雄牛をささげなければならない。それを、主に受け入れられるために会見の天幕の入口の所に連れて来なければならない。
4 その人は、全焼のいけにえの頭の上に手を置く。それが彼を贖うため、彼の代わりに受け入れられるためである。
5 その人は主の前で、その若い牛をほふり、祭司であるアロンの子らは、その血を持って行って、会見の天幕の入口にある祭壇の回りに、その血を注ぎかけなさい。
6 また、その全焼のいけにえの皮をはぎ、いけにえを部分に切り分けなさい。
7 祭司であるアロンの子らは祭壇の上に火を置き、その火の上にたきぎを整えなさい。
8 祭司であるアロンの子らは、その切り分けた部分と、頭と、脂肪とを祭壇の上にある火の上のたきぎの上に整えなさい。
9 内臓と足は、その人が水で洗わなければならない。祭司はこれら全部を祭壇の上で全焼のいけにえとして焼いて煙にする。これは、主へのなだめのかおりの火によるささげ物である。
http://shoutai.missionjapan.org/wp/wp-content/uploads/2016/reihaionsei/160403.mp3