川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2025年 年間標語 年間標語「強く、雄々しくあれ」(ヨシュア1章1~9節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『家の教会のコンサルティングを受けます。』 牧師コーナー(765)

.
wpmaster
 我が教会が新約聖書の教える姿を追求する、家の教会の運動を始めたのが19年前でした。主任牧師である私が「教会とは何か」という深刻な問いに直面していた頃でした。祈り、悩んでいる中で、教会の頭なるキリストによって導かれ、教えられたのが、「魂の救いと弟子作り」を教会の存在目的とする家の教会の学びと実践でした。
 今まで献身的に牧者として仕えてくださり、また毎週の牧場を導いてくださった信徒の皆様がおられたからこそ、今日の我が教会になっていると確信しています。主任牧師として、全ての牧者夫妻に感謝を申し上げます。また、皆様が受ける天での報いが非常に大きいと信じ、主の御名によって祝福します。
 残念ながら過ぎた5年の間には、主任である私の引退と共に到来したコロナ禍という社会的な障害がありました。そのため、魂の救いだけに留まらず、牧場の集いも難しくなり、家の教会は以前のような活気を失う困難に直面したような気がします。
 しかしながら、GCAの働きと兼任するかたちではありますが、私も主任牧師として復帰することができ、神の恵みによって31の牧場を牧会する牧者の皆様も再び活気を取り戻すことができたと信じています。もちろん、いくつかの牧場ではVIPおらず、仕える機会を失って、依然として牧場で集うこと自体が困難になったのも事実です。
 このような状況の中で祈っていた時、ちょうど7月に開催された牧者カンファレンスの講師として来られた、国際家の教会ミニストリーのイ・スグァン先生と話し合う機会が与えられました。そして、イ先生の提案を受けて家の教会のコンサルティングを受けることを決めました。これは、日本家の教会ミニストリーの理事教会である松原聖書教会と知立キリスト教会と共同で行われた決定です。
 昨日(12日)にアメリカから国際ミニストリーのソン・スンヒョン兄が来日され、松原聖書教会でのコンサルティングを始めました。そして来週の日曜日まで知立キリスト教会でのコンサルティングを行い、その日曜日の午後から我が教会でのコンサルティングを始める予定です。それに伴い、牧者の方々とのインタビューとアンケートが行われ、牧会者としての認識と教会の運営方法の点検を予定しています。今回の機会を通して、我が教会が新たに家の教会を立て直す良い機会になると信じ、感謝しつつコンサルティングを受けようとしています。
 同じ志を持って、現在私とともに4名(山本兄弟、嶋田兄弟、黄明煥兄弟、ソ・デソン兄弟)の牧者がヒューストン・ソウル教会主催の信徒セミナーに参加しています。帰国する日まで、貴重な学びと共に新たな力を得て帰ることができるように、お祈りいただければ幸いです。

趙 南洙師



About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2025川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.