『子どものことを過度に心配しないでください』 牧師コーナー(815)

 ずいぶん前に、E.M.フォースターの小説を原作にした「ハワーズ・エンド」という映画がありました。物語は、結婚の時期を逃していた一人の独身女性がようやく愛する人と出会い、結婚しようとするところから始まります。ところが、結...

『傷付いたら、傷付いたと言ってください』 牧師コーナー(814)

 ある牧者から「私たちの牧場では、お互いに傷付いたと思ったら、率直に『私は傷つきました』と言うことにしました」と言われました。とても良い話だと思います。信徒同士では、心に引っかかることや傷ついたことがあっても、それをなか...

『神の御心を求めるときに注意すべきこと』 牧師コーナー(813)

 信仰によって生きるとは、神の御心に従って生きることです。したがって、キリスト者にとって神の御心を求めることは非常に重要です。そして、神の御心を求めることは決して難しいことではありません。なぜなら、神の御心の大部分は聖書...

『年に二回以上、献身の時間を持ちましょう』 牧師コーナー(812)

 わが教会が礼拝堂の一番前の席を空けている理由は、礼拝の後に信仰の決心と献身を表したい方々のために、招きの席として備えているからです。公に決心と献身を表すことは聖書的です。使徒パウロもローマ書10章9〜10節で「もしあな...