『もう一度、なぜ『家の教会』でしょうか?』 牧師コーナー(641)

 もう一度、申します。私たちの教会が主イエスの手本に従って仕える人生を実践し、信仰の共同体である家の教会を志向する理由はつぎのように説明できます。  1.聖書が家の教会を教えていますし、家の教会は、新約教会の回復を追求す...

『信仰の回復のための弾力性の点検』 牧師コーナー(640)

 どのような人でも思わぬ事故や別れ、突然の病を避けることはできません。しかし、これらをどう乗り越え、克服するかは人それぞれだと思います。このことをresilience(回復力、立ち直る力、弾力性)といいます。この資質は、...

『牧者に求められる三つの能力』 牧師コーナー(639)

 我が教会では「魂の救いと弟子作り」という、キリスト者として生きるための尊い目標を、新約聖書時代の教会の姿から学び、その通りに実践するために牧場(家の教会)の交わりをしてきました。そして、長年の実践を通して、様々なことを...

『心をつかむ傾聴の秘訣』 牧師コーナー(638)

 タレントであり、小説家でもある阿川佐和子さんの本、「聞く力」の序文に、「上手く話す人には耳をひらくが、良く聞いてくれる人には心を開く。誰かの話を聞いてあげること、それは力です。」という言葉があります。全くその通りであり...