川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

「祈りが行き詰まる理由」 牧師コーナー(348)

.
wpmaster
多くの人々は祈りにパワーがあることを認めます。
すべての問題解決は祈りにかかっているし、祈りによってこそすべての危機を乗り越えられるとも認めています。
ところが、問題はこのような祈りが行き詰まってしまうことです。

祈りが行き詰まってしまう第一の理由は、祈りよりも他のことで忙しくしているからです。
サタンは祈る人を忙しくさせ、祈りから遠ざけます。
祈りは義務感によるものでも、責任感によるものでもありません。
祈りは息をするように、自然になされるものであるべきです。
呼吸は安定したリズムで、規則的なものです。
さらに、深呼吸は体をリラックスさせます。
祈りも呼吸と同様、私たちにとって何よりも大切なものです。
祈りが弱くなるとすべての仕事に力が抜けてしまいます。

祈りが行き詰まるもう一つの理由は、難しい人間関係にあります。
多くの人々との関係のなかで、たった一人の人からでも傷づけられ失望すると祈りが行き詰まります。
多くの場合、生きる意欲を失う理由もは間関係に起因します。
関係が壊れると、全てのことに意欲が失せ、祈りが行き詰まってしまうものです。
そのような場合、関係を新しくさせるべきです。
まず、赦し合い和解すべきです。
壊れた信頼関係をやり直す道は、条件なしに相手を愛することから開かれます。
批判と敵対の視線を向けず、親がわが子を赦してあげるように理解して欲しいです。
相手を心に迎え、励ましと祝福を願ってください。
そして、聖霊様と共にその人に向かってください。
みこころに従って「あなたを祝福します。」と励ましてみましょう。
あなたが赦しを宣言しなくても、相手が謝らなくても、あなたが近づくことだけで関係が新しくなります。

ここから祈りの新しい水脈が生まれるでしょう。
これまでより、もっと深みのある祈りと応答の世界が開かれるはずです。
多くの課題が解決するでしょう。
祈りは血管のようです。
人間関係を新しくし、より信頼し合うことで流れが良くなります。
そして、新しいみわざをなされる神様を体験したいと願います。

明日から始まる三つ撚り特別早天祈祷会を通して、私たちの行き詰まっている祈りが開通して、神様との新しい同行が始まりますように期待します。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.