川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『武田考平協力伝道師を紹介します』 牧師コーナー(450)

.
wpmaster
先日8月28日に主日礼拝説教をしてくださった武田考平伝道師を我が教会の協力伝道師としてお迎えすることをご報告いたします。武田伝道師は、今年5月にアメリカの名門、ゴードン・コンウェル神学大学院を卒業されました。来年5月まで説教学をより研究し、その後帰国する予定です。

 我が教会が武田伝道師を協力伝道師として招聘する理由は、今まで祈りつつ、その召しの歩みをうかがい、そして神の導きを受けたからです。

 一つ目は、アメリカに留学するまで我が教会で4年間信仰生活を送り、何よりもフィレオ牧場の牧者としての経験をしたからです。そして、中高生たちのための金曜勉強会を設け、教会内の先輩たちが後輩を教えてあげる良い伝統を作ってくれました。

 二つ目は、様々な面で困難なアメリカの留学生活の中でも、家の教会(牧場)を立てたという現場の証しがあるからです。留学生が教会(牧場)を立てるのは決して簡単なことではないですが、武田伝道師は周りの人々に助けられ、四つの牧場にまで増殖もさせました。このような働きは神学校でも良く評価され、現地のアメリカ教会が直接この働きを支えてくれるほど良い関係を維持しています。

 三つ目は、魂の救いと教会の使命に対する将来のビジョンが明確な若い伝道者だからです。若い伝道者であるゆえに、まだ成熟していない面もあるかとは思いますが、アメリカでの素晴らしい指導者たちと先輩たちとの良い人間関係を大切にしている武田伝道師にとって大きな財産だと言えるでしょう。

 四つ目は、主任牧師である私と役員たちが全信徒に代わって祈り、我が教会の将来を考えて決定しました。この牧師は昨年、アメリカの神学校へ直接足を運び、いろいろと見てきており、役員たちも数回の面談を通して、神の導きであると確信しました。武田伝道師も我が教会に赴任することを神の導きであると確信し、祈っていますから、皆さんも祈ってお迎えくださるようにと願いいたします。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.