川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『VIPを迎えるために』 牧師コーナー(505)

.
wpmaster
神様が血の代価を払い買い取られた我が教会の存在目的は、魂の救いと弟子づくりという聖書の教えを信徒の皆さんがご存じだと思います。また、教会の中の教会である牧場も同じ目的を持っていることは言うまでもありません。

ですから、隣人の魂を救うために牧場がどうすることが良いのかを考え、備えるべきですが、VIPの魂の救いのために決まった方法と秘訣がある訳ではありません。それぞれ人格が違い、置かれている環境が違うので、彼らへの接し方も変わってくると思います。

しかし、魂の救いへと導いた経験が多い方々の意見を聞いてみると、一般的に牧場で一人の魂が救われるまでの過程を次のように提案しています。①牧場でまず救われるべきVIPの名前を挙げて祈ります。個人的に祈るのではなく、牧場全体がその名前を挙げながら祈ります。②すぐに牧場に導かずに、牧場の誰かがそのVIPに個人的に会うことをお勧めします。牧場に誘う前段階として、外でお茶を一緒に飲み、軽い交わりをして分かち合うのです。

その時に気にならなければ、牧場の他のメンバーも一緒に会うことが良いでしょう。後で 牧場に来た時に知っている顔があると、VIPに大きな安心を与えることになります。③牧場にVIPを招待します。その時必ずVIP一人だけ招待しなければなりません。VIPが夫婦ではない2人以上になると、VIPに対する牧員たちの愛と配慮が分散しやすいからです。そのVIPが牧場に定着するまでは、他のVIPを牧場に連れて来る時期を調節する必要があります。④VIPが牧場に来た時、牧員たちは自己紹介をする程度にし、VIPの話をたくさん聞く方が良いでしょう。VIPが安心して答えられるような質問をすることをお勧めします。自分の話を聞いてくれる人々がいることが現代人たちには大きな慰めになるからです。

魂の救いを願う牧場ならば、VIPに関心を持っているはずです。既に信じている人々を探そうとせずに、まだ主イエス様を知らない隣人を探すようにと願います。天の祝福をたくさん受けられますようにお祈りします。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.