川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『草原の再編成について』 牧師コーナー(520)

.
wpmaster
聖書的な教会形成を追求する家の教会において、最も重要な立場にあるのは牧者 です。私たちの教会には35 の牧場がありますが、独身の牧者が8 人、また、夫婦の 牧者が27 組おられます。魂の救いのために仕えることを自ら神様の前で誓約された 牧者こそ、私たちの教会の誇りであり、尊い証です。

そのように奉仕しておられる牧者を応援して支えるために、6 つの草原が組織され ています。そして、牧場の運営を始め、牧者を霊的に支えるために草原守夫婦が6 組 立てられています。草原守は、主任牧師である私を助け、教会を支える信徒牧会者で あると言えます。草原守の主な役割は、牧者たちの牧会者として仕えることです。

このため2、3 ヶ月毎に開かれる草原の集いでは、牧者のための牧場を行い、草原 守が支え、導いています。このような草原の集いが必要な理由は、牧者が牧場に仕 えるときに多くの労苦があるからです。牧場の集いでは、牧者としての責任がある ため、牧者は実際に疲れていても、なかなか「大変だ」とは言えません。しかし、 自分自身のニーズより牧員のニーズを優先する配慮のゆえに、自然に疲れがたまり やすくなり、多くのストレスを覚えるのです。もし、何も対処しないままそのよう な状態が続くと、霊的なスランプに陥る可能性が高くなります。

したがって、牧者たちは牧者としての荷を下ろして、励まされるために、共に様々 な課題を分かち合う必要があります。言い換えれば、草原の集いを通して、牧者た ちが牧員になることが大切です。そのような集いでは、牧者同士が奉仕のノウハウ を分かち合ったり、似たような問題を乗り越えた経験を分かち合ったりして、共に 解決の道を探ることができます。また、一緒に祈りながら、牧者が霊的に充電され る機会にもなります。もちろん、牧者の個人的な課題についても共に分かち合い、 励まし合い、慰め合いながら、共に奉仕の歩みを続けることができるのです。

今まで、牧場の増殖を数回経験することによって牧場の数は増えましたが、草原 の間で牧場の数に格差が生じています。そこで、より効果的に牧者を支え、草原本 来の目的を果たすために、草原の再編成に取り組みたいと思います。そして、草原 の再編は3 月末までに完了したいと願っています。そこで、各牧場の牧者には、希 望する草原守を熟慮して選んでいただき、その第一希望と第二希望を決めていただ くようお願い致します。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.