川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2025年 年間標語 年間標語「強く、雄々しくあれ」(ヨシュア1章1~9節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『なぜ主日礼拝を守るのが大切なのか?』 牧師コーナー(529)

.
wpmaster
信仰告白されていない未信者には該当されませんが、イエス・キリストを主として告白したキリスト者であるなら、自分自身が所属する教会の主日礼拝に出席せず、頻繁に欠席するのは信仰的によろしくありません。

⑴何よりも個人的な霊的健康と成長のために必須である神の導きを失う可能性があるからです。主日礼拝の大事さは教会共同体への神のことばが語られる事です。神のことばに よる宣教は主の弟子たちを霊的に成熟させる神様による主な働きです。信徒たちが主日礼拝に欠席するのは霊的健康と成長のために示される神の導きを失う可能性が多くなります。

⑵神のことばに不従順することになります。ヘブル人への手紙10章25節に「ある人々のように、いっしょに集まることをやめたりしないで、かえって励まし合い、かの日が近づいているのを見て、ますますそうしようではありませんか。」と勧めています。主日礼拝の 欠席は神のことばへの不従順になります。

⑶キリスト者であるのに、主日礼拝に欠席するのは神様への礼拝の大事さを否定する態度になります。時間の使い方によってその人の価値観が伺えますが、外出のために主日礼拝に休むなら、自分において神様はどのようなお方であるか、と問いかけてみるべきではないかと思います。礼拝は神様を最高の価値として告白する時間になります。

⑷主日礼拝から恵まれないので参加しないなら、誰にも仕えなくなると思います。多くの人は、主日礼拝は自分の霊的な渇きを満たす時間であると理解しています。それで霊的な 渇きを感じないなら敢えて礼拝に参加する理由がないと思うわけです。しかしこのような 考えは自己中心的な態度です。救われた信徒であるなら、共同体を支え合うことによって さらに成長し祝福されます。

⑸主日礼拝の欠席によって天国を体験する機会を諦めることになります。創り主神様は 私たちを礼拝するように造られました。それが信仰の人々が生かされた主な目的で あります。また教会がこの世から救われた理由であり、主イエス様が再び来られ、堕落したこの世を回復して下さる時まで、神の民が礼拝を続けるべき理由です。

主日礼拝に来ることができない信徒たちの状況を心痛めつつ、礼拝出席のために、勇気を 出せるように聖霊の助けをお祈りいたします。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2025川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.