川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『訓練は裏切ることをしない』 牧師コーナー(553)

.
wpmaster
80年前の体操競技の映像を見た覚えがあります。1932年、跳馬競技の一人の選手が 走ってきて片手をついてジャンプしてやっと着地しました。これはいまの小学生たちが 体育の時間に跳び箱を飛び越えているように見えました。ところが、最近の選手たちは 空中で3回ひねり、まわって着地します。比べられないほどの技術的な発展を見る時代に なりました。そしてもっと驚くのは、80年前いまの小学生レベルの選手が金メダル2個と 銀メダル1個を獲得した選手であったことです。

1908年のダイビング競技では、空中2回転の技はとても危険であるとして禁止されていましたが、いまは10歳程度の選手なら練習すれば誰でも可能な技であると認めています。 なぜこのように比べられないほどのレベルの違いが生じたのでしょうか。才能や努力の 違いがあったのでしょうか。その理由を分析して見ると、そこには動作一つ一つを分析して選手に合わせて指導するコーチの教えと正しい訓練がありました。訓練の方法を改善し、 訓練したことを目をつぶってもできるように体に覚えさせました。この様な訓練をして どんどん技術が発展したと言われています。訓練によって乗り越えられないほどのレベルの格差と結果を見せてくれたわけです。

自分一人でもよくできると思い、自分なりに熱心に努力したとしても結果が見えないと思います。正しく適切な学びが必要です。その訓練の過程で自分を省み、その教えに従い、 続けて一歩一歩進み出すとき、自分も知らないうちに、成熟します。 そして、はじめて 成熟の喜びを味わうことができるだろうと思います。

秋の道コースが始まります。「いのちの道(日本語)」クラスは締め切りました。 火曜日夜開講予定の韓国語「いのちの道」を募集します。そして「成長の道」(主日午後、講師:千葉秀悦夫妻)を募集します。また各牧者による「確信の道」も始めたいと思います。 皆さんも経験していると思いますが、時代によって巧妙な手口で攻めてくるサタンの誘惑と攻撃が激しい霊的戦場で勝利するためには、誰でも霊的訓練を受けないといけません。 学びと繰り返す訓練を通して神のことばが私たちの生き方に染み込み、自然に身についた 霊性深い者として生かされることにより、様々なところから勝利する証が聞こえて くるでしょう。期待して祈っております。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.