川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『新しいリバイバルを期待します』 牧師コーナー(567)

.
wpmaster
去る12 月16 日、2019 年度の役員就任式がありました。新たな役員会が 構成され、わが教会がより恵まれ、更にリバイバルされるようにお祈りします。

新たに就任された役員たちに、信仰の基本的な一つの質問をしたいと思います。 「あなたは主のからだである教会に仕えるために役員になりましたか?或いは この世の昇進のように偉い立場を好んで就任されたでしょうか?」 国の経済が崩れる時に現れる現象として、貨幣の価値が落ちてしまう インフレが起こるように、教会が無気力になってしまう時には、教会内のすべての 信徒の間に偉い立場は求めるけれど、奉仕の働きが見えない、立場に相応しい 信仰的な生き方も見えない職責のインフレが起こります。

わが教会は誰にでも勝手に責任を任せる教会ではありません。主日礼拝を守り、 神の前に忠実に十分の一を捧げる方々の中から信徒たちによって投票で選びます。

ところが時間が経つうちに、主日礼拝も守れず、信仰生活の基本である 正直な十分の一さえ捧げることができないまま選ばれた役員としてのプライド ばかりを考えている人もいるのではないでしょうか。

正直に申しますと教会の奉仕者として役員に就任するということは、自分の 家より主の教会を優先することを約束する忠実な信仰によって受け賜る召命の 職責であると言えます。それは厳しい犠牲も伴うと思います。

しかし委ねられた職責に忠実な人々には主の約束の通り、必要な賜物とともに 支えてくれる環境的な祝福(助け人、経済的な)も共に満たしてくださると 信じます。私は、わが教会のすべての奉仕者がこのような主の祝福を体験して 欲しいと祈っています。

もし、召しに伴う基本的な責任さえ担わない役員たちが教会の前方の席を 独占しているなら、他の人々の信仰に傷を与えることになり、さらに他の奉仕に もつまずきを与えることになり、わが教会の将来はどんどん霊的力を失うことに なるだろうと思います。

願わくは、信徒による教会総会で選ばれ、主の前に役員として就任された 方々が高慢にならず、謙遜に仕え、ご本人はじめわが教会が祝福される新年を 迎えたいとお祈りいたします。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.