川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2025年 年間標語 年間標語「強く、雄々しくあれ」(ヨシュア1章1~9節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『必ず幸せになりますように』 牧師コーナー(578)

.
wpmaster
教会内に私のことを嫌っている方々がいました。彼らは機会をつくって、私についての 不平不満を語り合っているようです。私も人間であるので、そのような噂を聞くと心が痛みます。しかし、時間が経つうちに様々な事を理解するようになりました。私は批判されないために自己管理に気をつけ、誤解されそうな事を避けるようになりました。弱さの多い 牧師ですが過ぎた32年間も守られ、主任牧師の役割を終えることができるのもそのような方々のお陰でもあると思います。

このような方々が私の牧会に有益をもたらしてくださったことは事実ですが、彼らの ことを思い出すと心が痛みます。主任牧師が嫌で周りの人々に不平不満を言い散らかす 教会生活が幸せになるはずがないし、信仰の成長も難しいだろうと思うからです。

不平を吐き出すと自分の心はスッキリしたような気がしますが、本当はそうでは ありません。不平を言えば言うほど不満だけが増えます。一時的に流行っていた カウンセリングでしたが、人形や枕を自分の嫌な相手として悪口を吐き出しながら拳で 叩いて自分の怒りを落ち着かせる方法がありました。しかし、怒りを吐き出すとき、 その怒りが静まるよりもっと大きくなることが多いという結果がまとめられてから その方法は使われなくなりました。

不幸な人々は自分の不幸の原因を他人にあると思います。しかし誰もその人を幸せにも、不幸にもできません。不幸と幸せは他人に左右されるものではなく、自分自身が選ぶ道で あります。幸せな思いが90%あったとしても、満足できない10%に囚われているなら不幸になり、不幸な思いが90%あっても、10%の感謝すべき条件を見つけ出す人であるなら、 その人は幸せになります。

私たちが幸せになるために大事に用いる道具は自分の舌です。舌は霊的測定器であり 霊的リモコンです。その人が聖霊に満たされているかどうかを確かめるなら、その人の 口から感謝の言葉があるかどうかを見ればわかります。感謝の言葉を言い続ければ幸せに なり、不平を言い続けるとその人の人生は不幸になります。

幸せはもらえるものではなく、作り上げるものです。幸せな教会生活をしつつ、幸せな 人生を楽しみたいと願っているなら、意図的にでも感謝の思い、感謝の言葉を口に すべきです。私は皆さんの幸せを祈っております。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2025川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.