『主日礼拝はなぜ守るべきなのでしょうか。』 牧師コーナー(706)

 私たちクリスチャンは、日曜日を主日と呼び、主日を聖なる日として守り、生活を営んでいます。主日とは、文字通り主の日ですので、主に礼拝をささげながら、私たちの歩みがさらに神を仰ぎみるものとなるように願いつつ、安息することを...

『11月12日、ブレッシング・フェス・デー(Blessing Fes. Day)』 牧師コーナー(705)

 アメリカの代表的なキリスト教メディアであるクリスチャン・ポストが、フロリダ州にあるウェスト・ブレイデントンバプテスマ教会のサム・レイナー(Sam Rainer)牧師のコラムを掲載しました。「5年以内に消滅する教会の5つ...

『幸せな自己評価を持ち、高める方法』 牧師コーナー(704)

 ベルギーのゲント大学の研究者たちは、社会奉仕活動を通した就業と健康に関するアンケートを4万人以上の人々に実施しました。その結果によると、社会奉仕活動を行う人の方が、行わない人より収入が高く、それゆえ良い循環ができて約5...

『グローバル・クリスチャン・アカデミー(GCA)を始めた経緯』 牧師コーナー(703)

 世界的に知られる芸能人であるオプラ・ウィンフリー(Oprah Gail Winfrey)は、貧困家庭の10代の未婚の母から生まれました。また彼女自身も性的虐待を受け、14歳の時に未熟児を産みましたが、子どもは2週後に亡...