川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『コロナ鬱から脱出』 牧師コーナー(57)

.
wpmaster
 コロナの影響により私たちはまだ自粛生活が続いています。そんな中コロナの感染を恐れて非常にピリピリになっている人々いるとニュースでは報じられています。中には宅配業者が物を届けに来ると、何と消毒スプレーをかけてから物を受け取る人や、公園でマスクなしに遊ぶ子どもたちを警察に通報したと言うニュースを見た覚えがあります。それだけではなく、仕事が急に減って将来への不安を積もらせる人、在宅勤務が伸びてイライラが爆発寸前と言う人もいるようです。何と言っても自粛疲れは相当なものがあり、自由が束縛された感を覚える人は多くいると思います。クリスチャンである私たちもこれらのストレスからは決して自由ではありません。でも、私たちがこの世と明確に違うのは希望です。イエスキリストは私たちを最後まで私たちを決して見捨てることはないと断言されました。(ヘブル13:5)
 なので私たちは必ず主がその御心のタイミングでこのウイルスを終息させて下さることを信じています。そして、神の絶対的主権を信じる私たちは、鳥一羽も主の許しなしには地に足を着くことがないように、主の許しがなければ私たちもコロナウイルスにかかり死ぬことがないと信じています。と言うのであれば、私たちを愛して下さる良いお方を信じるなら、過度な恐れから自由にされて行きます。しかし、もしこの福音メッセージを聞いても酷い落ち込みから回復がないのであれば、主が下さった一般知恵と常識を取り入れて見ましょう。

① 休みが必要-エリヤがイゼベル女王から命を狙われ逃げた時、彼は神に死なせて下さいと願いました。でも、彼は40日間休みの期間を取り、力を得たと書いてあります。(1列王記19)皆さんも働きすぎだったり不規則な生活が続いていたりするなら休みを取ることをお勧めします。

② 精神的治療が必要-戦争で死闘を経験した元兵士はPTSD心的外傷後ストレス障害を持つ場合が多くあります。強い精神的ショックを受けた人は、回復に時間が必要です。祈りを通して癒されて行くことも大事ですが、医療的な助けで治していくことをお勧めします。

③ 生活にバランスが必要(人との関り、運動)-今は在宅勤務で、外出時は一日一回コンビニだけと言う一人暮らしの若者がいます。人はもともと一人で過ごすように造られていません(創世記2章)。だから生活リズムの中に必ず誰かと連絡を取りながら過ごす必要があります。また、私も良く実践していることですが、夜眠れない人も朝の太陽を浴びることが生活リズムを取り戻す助けになると言われています。

 そして、最後にもう一度、あなたが本当にストレスから自由になる秘訣は人生の鍵(所有権)をイエスキリストに渡すことです。あなたのために十字架で亡くなられ復活されたイエスキリストは決してあなたを見捨てることはなさいません。だから、“私の人生はもう終わる!”などと言わずに主を信頼しましょう。今はその信仰が試されている時期ですから、互いを励まし合いながら勝利をおさめていきましょう!

チョ・ドリュー師
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.