『お家の温かいご飯には力があります』 牧師コーナー(635)

 ヒューストン・ソウル教会は30年間、家の教会を実践し、その恵みを全世界へ発信しています。主任牧師であるイ・スカン先生は、家の教会(牧場)で共にしている「お家の温かいご飯の意味」についてこのように紹介しています。「私の娘...

『まず、祈りです』 牧師コーナー(634)

 聖書には、人の力ではどうにもならない厳しい状況の中でも、共にとりなし祈ることによって、信仰により神と歩んだ人々の話がたくさん書かれています。武器も力もなかったイスラエルの民が、アマレクと戦っている間、モーセの両手を隣で...

『信仰のマンネリ化を克服しましょう』 牧師コーナー(633)

 コロナ禍が長くなり、ソーシャルディスタンスを取ることに慣れたゆえに、自分でも知らないうちに、信仰生活に倦怠感を覚えたり、怠惰になってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。  牧師のチャールズ・スポルジョンは「信...

『何より聞くことが大事です』 牧師コーナー(632)

 人は誰でも自分の話をよく聞いてもらいたいと思うものです。学校で講義をする教師も、学生が自分の話に興味を示さないと心細く不安になります。しかし、一人や二人でも自分の講義に集中し、興味を示す学生がいれば、やりがいを感じ達成...