『牧者に求められる三つの能力』 牧師コーナー(639)

 我が教会では「魂の救いと弟子作り」という、キリスト者として生きるための尊い目標を、新約聖書時代の教会の姿から学び、その通りに実践するために牧場(家の教会)の交わりをしてきました。そして、長年の実践を通して、様々なことを...

『心をつかむ傾聴の秘訣』 牧師コーナー(638)

 タレントであり、小説家でもある阿川佐和子さんの本、「聞く力」の序文に、「上手く話す人には耳をひらくが、良く聞いてくれる人には心を開く。誰かの話を聞いてあげること、それは力です。」という言葉があります。全くその通りであり...

『信仰には成長の過程があります。』 牧師コーナー(637)

 信仰生活において覚えておくべきことの一つは、時間と共に私たちの信仰も成長すべきだということです。私たちが子どもの時期を経て成長し、大人になり、そして親として成長し続けているように、信仰も同じく子どもから大人の信仰へ、そ...

『魂の救いのために働く小さな犠牲のパワー』 牧師コーナー(636)

 全能なる神であるイエス・キリストは、私たちを救うために十字架という犠牲の道を歩まれました。それゆえ犠牲には、魂を救うための霊的な力があることを教えられます。つまり失われた魂を救い、主の弟子を作るために、私たちは犠牲を払...