『成熟した教会の姿』牧師コーナー(610)

 聖書は、コリント教会が成熟していない理由を「ねたみと争い」だと語ります。彼らに信仰の熱心はあったものの、教会の中では互いに傷つけ訴え合う出来事があり、分派が生じたのです。私は「我が教会はどのようにすればこれらのことから...

『このような役員の改選を望みます。』牧師コーナー(609)

 家の教会を建てあげていく三つの軸は牧場の交わり、道コースの学び、そして主日共同礼拝です。この三つの軸を活性化する力は、仕えるリーダーシップにあると言えます。10月31日の2部礼拝後に行われる教会総会にて5人の役員(リー...

『信仰生活の三つの軸のチェック』牧師コーナー(608)

 家の教会を建てあげる、「三つの軸」と「四本柱」という聖書信仰に基づく理念があります。「三つの軸」とは、家の教会(牧場)の交わり、聖書勉強(道コース)、そして家の教会共同礼拝(主日礼拝)を意味します。この三つの軸は家の教...

『教会に通わないクリスチャン?』牧師コーナー(607)

 「イエス様は信じています。けれど、あえて教会に行かなくても、一人で信仰生活を守ればよいではないですか」と話す人に会うことがあります。そのような方は、「聖書には『教会に通いなさい』と書かれていないから、教会に行かなくても...