川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『新来者を教会に来させない言葉の失敗』 牧師コーナー(380)

.
wpmaster
ビリーグラハム宣教大学院のトム・レイナ博士は、はじめて教会に訪問した「新来者を再び教会に来させない言葉の失敗」があると教えています。

1.「そこは私の席ですが」この言葉は説教奉仕のためにある教会を訪問した時、博士が直接語られた言葉で、その信徒は博士が説教のために訪問されたことを知らなかったそうです。勿論、博士が紹介された時、その信徒は非常に恥ずかしくなり、博士も再びその教会に行きたい気持ちにはなれなかったそうです。

2.「もう礼拝は始まりました」この言葉は「あなたは礼拝に遅れたので、礼拝の妨げです」と聞こえます。このような光景を直接見たことがあり、その家族は再び教会に来なかったそうです。

3.「旦那さんとご一緒ですか」この質問は「この教会は独身者たちを歓迎しません」と言っているように聞こえるそうです。

4.「この教会では違います(それはうちの教会には合わないでしょう)」教会ごとに礼拝スタイルに違いがあると思います。すべての人の自由な行動を受け入れるのは難しいですが、手を上げて賛美する人や、声を出して祈る人々への配慮あるガイドが必要であると思います。

5.「この人の前を通り抜けて中の席に座ってください」初めに来られた方にこのように対応してはいけません。むしろ既に通路側に座っている信徒たちが中の席に移るべきです。私たちは神の御前に礼拝するために集まっているのであり、暗い映画館の指定席で映画を鑑賞するために集まったわけではないからです。

6.「家族が揃って座る場所はありません」博士は数週間前、このような対応と正反対に家族を迎えてくれる教会を訪問した経験があると言います。大家族が教会に訪問した時、教会の信徒たちは彼らのために喜んで席を譲っていたそうです。このような小さな配慮が新来者たちの心を落ち着かせ、再び教会に来るように備えさせます。

7.「あなたの子どもを静かにさせて」この言葉は「あなたの子が礼拝を妨害するうるさい存在なので出て行け」と言われているようで、再び教会に来られなくなるでしょう。礼拝者みなが隣人に配慮する温かい言葉で新来者をお迎えしたいと願います。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.