川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2025年 年間標語 年間標語「強く、雄々しくあれ」(ヨシュア1章1~9節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『信仰の仲間を躓(つまづ)かせないでください』 牧師コーナー(390)

.
wpmaster
ある牧師から心痛む告白を伺いました。教会員の中には未熟な信仰者の行動に影響され、それを真似しようとする不思議な現象があり、それを経験するときその牧師は大変苦しいと言われました。

すべての牧師は、教会内において信仰生活を始める方々が、みことばに従う純粋な先輩の信仰者をよく見倣うように祈り支えます。ところが、残念ながらかなり神様から遠ざかり、揺れる信仰で迷い続けているような不従順の人のことをよく見て、あえてそれを真似しようとする求道者たちがいます。

このようなことが頻繁にあるわけではありませんが、似た経験を繰り返しているなら牧師は大変苦しむと思います。言葉には表せない牧師の苦悩が続くわけです。

ある信徒は「いのちの道」を学び、信仰告白の後に洗礼を受け、教会生活を始めていましたが、ある日から主日礼拝に来なくなったので連絡してみると、教会のある信徒のことが躓きとなって、しばらく礼拝をお休みにしたいと言われました。

ある日、その方よりもっと求道歴の短い方からもしばらく礼拝を休みたいと言われました。さらに驚いたことには、自分より古い信仰者の中に礼拝を休んでいる人があるではないか、と答えられたのです。

残念です。見倣うべき素晴らしい信仰の先輩が多くいるにも関わらず、不安定な信仰者のことを真似しようとするとは、いったいどういうことでしょうか。本当に残念なのは、多くの求道者たちが不思議なほどに教会内で霊的に落ち込んでいる信徒のことを真似しようとする傾向がある現実です。

ここに恐ろしい霊的原理があるように感じます。霊的スランプに陥っている人は、自身の意思とは関係なく、悪魔の策略に用いられてしまいます。自分自身が霊的に立ち上がれず倒れてしまうとき、自分だけ崩れるわけではありません。自分より後に続く求道者たちの弱い信仰まで崩壊させてしまう悪魔の仕業に用いられてしまうのです。

私たちが霊的スランプに陥るときどういうことが生じるのか予測し、早く目を覚ますべきです。さもないと、悪魔の手に弄(もてあそ)ばれて隣人と教会まで落ち込ませてしまいます。自分も知らないうちに、神の御前に不従順な仕業に用いられてしまうのは大変恐ろしいことです。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2025川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.