川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『マラナタ祈祷会を再開します』 牧師コーナー(464)

.
wpmaster
富士山の裾野に位置するチャペルマラナタは、16年前に5つの目的によって設立されました。それは、我が教会の信徒たちの祈りの場、韓国宣教師たちの修養館、日本牧会者たちの研修所、枝教会の開拓、納骨堂の建立でした。定めた目的のとおりに今までチャペルマラナタが運営をしっかりして来られたことに、神の御前と信徒の前に感謝致します。

 しかし、5年前にチャペルマラナタを担任していた金(キム) 桓基(ファンギ)牧師が宮崎へ異動となった 関係で、約30名の現地の信徒たちも私たちの施設(建物)を離れ、御殿場市の公共施設に移動されました。その後一時的に下山田牧師(三島めぐみチャーチ)の兼任牧会がなされましたが、教会員が2~3人しか残らず、三島めぐみチャーチと合併され、マラナタの教会  組織は閉鎖されました。

 我が教会は、3年前に再び同盟教団の許可を得て、チャペルマラナタでの伝道所(教会)の開設を再開し、2年前に彭(ペン) 美香(ミヒャン)宣教師を協力牧会者として立て、今日まで活動を続けてきました。

 昨年12月の役員会で決議しましたが、チャペルマラナタの伝道活動のために、16年前  から数年間してきた毎月現地でもつマラナタ一日祈祷会を再開しようと思います。毎月事前にお知らせし、共に参加したい方々がマラナタへ行って宣教師夫婦を励まし、祈り、共に伝道のチラシも配ろうと思っています。

 ひとりの魂を得ることが、非常に難しい環境でこの2年間を黙々と場所を守って来られた宣教師家族に感謝し、1か月に1回でも開拓伝道に加わり、マラナタ教会が再び丈夫に立てられることを願っています。毎月訪問する時に、我が教会の施設である日本宣教研修センターを整える奉仕も兼ねたいと思います。

 再開されるマラナタ一日祈祷会は、今週1月19日㈭から始めます。共に現地に行って祈られる信徒たちは、教会事務所に掲示されている参加者名簿に名前を記入してくだされば感謝です(マラナタ祈祷会の担当役員は、金森彩花姉です)。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.