川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2025年 年間標語 年間標語「強く、雄々しくあれ」(ヨシュア1章1~9節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『なぜ牧場発表祈祷会をするのか?』 牧師コーナー(467)

.
wpmaster
昨年から月1回ずつ水曜祈祷会を使って牧場発表祈祷会として集っています。31の牧場が自分たちの牧員たちを紹介や神様がなしてくださった御業を証しし、また別の牧場メンバーたちから祈ってもらうことで、神様に栄光をお返しする尊い時間を持とうという意図で始められました。

 ところが「なぜ牧場発表会をするのかわからない」と面倒に感じる方がいらっしゃるようなので、簡単に説明したいと思います。

 もちろん牧場発表祈祷会は、牧師の牧会的な提案によって始められました。牧場の存在目的が魂の救いと弟子作りであることは、全信徒がよくご存じだろうと思います。魂の救いのために、牧場に来られるVIPが信仰告白をし、洗礼を受けるように支えていると思います。そして受洗した牧員が主の弟子として生きられるように道コースの学びに参加するように励まし、あるいは教会の奉仕に参加するようにしていると思います。

 昨年に既に発表した牧場の姿を見ると、神様が牧場を通してくださった恵みが非常に尊いものだということを目の当たりにしました。日頃の主日礼拝では経験できない牧員たちの自然な証しは、大きな感動とともに信徒たちが成熟できる機会だという事実が確認できました。

 主の弟子として立ちあがる成熟さは、私たちの人生の中で神様を自慢し、自分より隣人を高めて立てるときに可能なことです。牧者たちが牧員たちを神の御前に、隣人の前に立てることこそ、牧員を愛する方法であり、成熟させる方法です。

 これらのことがよくわからない方々は、牧場発表を準備することが負担になると言われると思いますが、むしろ準備しながら神の恵みを心に覚え、牧場メンバーが一つになる大きな訓練の機会にもなり、互いが成熟する姿を見ることができるようになるでしょう。

 親が子どもの成長を見ることが一番喜びとなるように、牧者の喜びも牧員たちの信仰が成長する姿を見るときです。そのような意味で、牧場発表祈祷会で発表する牧場は、みなが恵まれ、神の御前に栄光をお捧げするでしょう。願わくは、牧場発表をお願いするときに喜んで受け入れてくださるようにお願いします。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2025川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.