川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『教会の駐車場使用に協力してください』 牧師コーナー(533)

.
wpmaster
主日礼拝時間の変更により、色々な変化が生じていることを先週のコラムで分かち合い ました。もう一つ大事なことを分かち合います。それは限りがある狭い駐車場使用に関する課題です。

礼拝の時間が10時30分と午後2時の時は、駐車場の使用に大きな問題がありませんで した。午前礼拝に来られた方が昼食後に帰られても、午後の礼拝に来られた方との時間的な間隔が維持され、車の出入りに大きな問題が生じることなく過ごして来られました。

ところが礼拝時間の変更に伴い、9時に始まる1部礼拝に参加された方々の車が2部礼拝時間の11時になってもほとんど移動されないために、2部礼拝に来られる方々の車を駐車 するのが難しくなるという現象が発生しています。

具体的な理由は、2部礼拝時間中に開催している子どもたちの教会学校があるために、 1部礼拝を捧げてから教会学校が終わるのを待っている家族たちがおられるので、当然 続けて駐車場を使用しているのだと思います。駐車したまま、周辺で食事、また他の用事を済ませている場合もあると思います。美しい信徒の交わりがあるのは素晴らしいことです。

しかし教会の駐車場が今より2倍ほど広いなら、これらの状況が完全に解決されるかも 知れません。現在の状況においては駐車場の土地を借りて使用しており、駐車ビルを立てることもできないので、お互いに協力できる知恵を出し合うべきではないかと思います。

そこで恐れ入りますが、ご提案させていただきます。今まで自家用車で主日礼拝に来られた方々の中で可能な方はバスや電車を利用して来られるように祈ります。またお互いに乗り合わせて一緒に来られるのも素晴らしいと思います。お互いに配慮する心構えで、教会 駐車場の車の数を減らしてみようと考えています。

駐車場の余裕があるなら、初めて教会に来られたVIPたちのための指定駐車席も作りたいのですが、まだそのような状況ではありません。これから暑くなると自家用車で礼拝に来られる方が増えると思いますので、駐車場はもっと狭くなると思われます。駐車の不便さで 礼拝に来るのを躊躇する方が生じる場合もあるだろうと思います。しかし都心の真ん中に 限りはあるものの、これほどの駐車場があるだけでも感謝なことではありませんか。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.