川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2025年 年間標語 年間標語「強く、雄々しくあれ」(ヨシュア1章1~9節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『招待家族キャンプ施設使用案内』 牧師コーナー(542)

.
wpmaster
今年、中断されていた招待家族キャンプが再開されることになり、何よりも嬉しく思います。1、2部に別れて礼拝する信徒同士がお互いによく知らない方々もおられると思います。しかし1泊2日を過ごしながら信仰の交わりがより深くなり、主の前にお互いを立てる良い機会になることを期待いたします。

今回、キャンプ場として利用されるわが教会の日本宣教研修センター(5千坪)と マラナタ(350坪)の施設使用についてご案内いたします。マラナタには金正赫先生が 居住しておりますが、研修センターには他に管理する方がおらず、宣教訓練中の4人の 韓国宣教師たちが共同生活中です。

両方の施設を自由に使用できますが、いくつかの基本規定だけは守ってくだされば、 参加者みなさんが気持ちよく楽しめるキャンプになるだろうと思い、お願い致します。
⑴必ず指定された部屋とテントにて宿泊してください。
⑵水に濡れた足のまま室内に入らないようにお願いします。
⑶指定場所に配置されている布団(毛布、シーツ)と器物などは他の場所に移動させないでください。
⑷森の中なので虫に噛まれる場合がありますので、虫除けなどを個人的に用意して ください。蚊取り線香は共同で準備しておきます。
⑸テント宿泊者がセンターの浴室とトイレを利用する場合は中央の玄関を利用してください。
⑹子どもたちの個人的な行動は一切させないでください。保護者たちが注視して子どもを守ってください。夜は近い所でも必ず大人が一緒に行動してください。特に、小川のほとりへ向かう場所は坂道になっていますので大人でも気をつけてください。
⑺食べ残したものを絶対に森に捨てないでください。食べ物の匂いで動物が近寄る可能性がありますので、残りの食材も必ず建物の中に保管してください。
⑻すべてのゴミは指定された場所に集めてみんなで持ち帰りますので、できる限りゴミを減らしてください。
⑼キャンプが終わり帰るときには使用した施設を、一緒に掃除して整理整頓に 協力してくだされば感謝です。また使用済みのシーツは指定された場所に 集めてください。
⑽各施設の物品と場所の使用に関しては、必ず責任者やキャンプリーダーから許可を 得てから使用してください。

素晴らしい思い出を作る信仰の交わりになりますように、主の御名によって皆さんを祝福いたします。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2025川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.