川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『役員選挙制度が変わります。』 牧師コーナー(560)

.
wpmaster
わが教会の規則第5章第20、21、22条によりますと10名の役員を教会生活に忠実な 会員の中から選出するようになっています。役員候補の資格は受洗後2年以上、或いは 他教会から転入されて1年以上になっている会員であり、なお主日礼拝出席85%以上 守った者で、教会の存在目的である伝道のために十分の一献金を捧げている70歳未満の 会員です。これらの条件を満たす会員が対象者になります。

役員を選出する選挙方式について、教会規則には具体的に書かれていませんが、 いままでは候補対象になるすべての会員の名前を記録した投票用紙をもって、総会に 出席した会員の投票で選出してきました。

ところが、去る10月役員会にて、役員選挙について審議討議した結果、役員選挙制度を新しく改善することを決議し、10月7日、全体牧者会にて口頭で説明いたしました。また 今日もう一度全信徒に役員制度変更について説明することになりますので、正しく理解してから12月にある役員選挙に祈り備えてくださるようにお願いします。

新しい役員選挙方式では「役員候補者人選委員会(引退した役員経験者と牧師)」が 選出人数の複数候補者を選定して総会に提出し、全信徒がその候補者から投票で選ぶようにいたしました。

具体的に説明いたしますと、毎年5名の役員を改選しているので、候補者10名を 推薦してその中から5名を総会で投票して選ぶことになります。

このように選挙制度が変わった理由は、1部礼拝と2部礼拝に分けて礼拝する 信徒たちが、役員になってわが教会を支えてくれる人が誰なのか、わからないまま選挙に 参加することに多くの疑問があったと言われる信徒たちの声があったからでした。複数 候補者を選定することも、先に言及した一般的な資格を持つ会員の中から忠実に奉仕 できると思われる会員を、よく知っている役員引退者(70歳以上)たちが推薦して くださるのがふさわしいと思い、役員会が決定をいたしました。

役員選挙は人が人を選ぶことですから、神の前に完璧とは言えないと思いますが、 わが教会がより活発に、そして公正に奉仕してくれる役員たちが選出され、地域社会に仕え、魂の救いと弟子作りの教会使命にもっと忠実に邁進することを願います。12月9日、 役員選挙のための教会総会を覚えて祈ってくだされば幸いです。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.