川崎 教会 とりなしの祈り 家の教会

2023年 年間標語 「リバイバル・アゲイン」(ハバクク3章2節)


  • ホーム

  • 教会案内

    • 教会案内
    • 礼拝案内
    • 教会沿革
    • 教師紹介
    • 牧師コーナー
    • とりなしの祈り
    • 日々のみことば
    • 年間活動
    • アクセス
  • 説教

  • 家の教会

    • 家の教会
    • 草原/牧場案内
    • 牧会者対象 家の教会セミナー
    • 信徒対象 家の教会セミナー
    • あかし
  • 道コース

    • 道コース
    • 受講案内
  • 教会学校

    • 教会学校
    • CS幼稚科
    • CS小学科
    • CS中学科
    • Awana クラブ
    • 英語クラス
    • 学研教室
    • 中高生勉強会
  • 宣教活動

  • お問い合わせ

CHURCH

0

『主日礼拝の証準備について』 牧師コーナー(562)

.
wpmaster
神様を褒めたたえる主日礼拝にて証の時間はとても重要です。証の奉仕者はこの文書をよく読み、備えてくだされば感謝します。これから信徒たちが主日礼拝で証されるときは 7分以内にまとめてくださり、その内容は救いの証と奉仕の証にしてほしいです。

救いの証は、三つのポイント順に話してくだされば良いでしょう。イエス・キリストを救い主として信仰告白する以前の歩みと、その後の歩み、そしてどのようにして信仰告白 されたのかを具体的に実例をあげて説明します。例えば「主イエスを信じる前は罪を犯していました。」このような話は具体性がないので、罪を犯していた具体的な実例をあげて説明してください。また「信仰告白してから心が平安になりました。」と話すのも具体性がないのでよろしくありません。自分自身が体験している具体的な平安の実例をあげて説明して ください。そしてイエス・キリストを自分の救い主として、心に受け入れた信仰告白を 具体的に説明して、まだ信仰告白していない方々が聞いてもよく理解できるように話して ほしいです。

奉仕の証は、牧場での恵み、伝道の恵み、宣教活動の恵みなどがあります。これも奉仕や活動内容を並べる説明だけの証になってはいけません。奉仕の証に大切なポイントは マタイの福音書6章33節です。神の国とその義を最優先にして歩むゆえに、神様が霊的に、肉的に自分の必要を満たしてくださったことを証言することです。神の国とその義を 最優先にすることの難しかった状況を具体的に説明して、どのようなきっかけで従うことを決心したのか、また従ったとき、神様がどのようにして日常の必要と霊的な必要を満たしてくださったのかを具体的に、かつリアルに話してほしいです。

 証の焦点は、自分自身ではなく神様を褒めたたえることを忘れないでください。証を 準備するとき、まず言いたい事と思い浮かぶ事のすべてを書き出します。それから絞り 続けて7分の証になるようにまとめてください。このとき、証に慣れていない人は、 話すべき内容とそうでない内容についてよく分かりませんので、誰かに助けてもらうと 良いでしょう。証文が作成できたら何度も読み上げる練習をして、原稿を持って講壇に 上がりますが、自然な対話のよう「に読み上げてください。証は神を礼拝するにおいて とても大切なことです。
About the Author

Social Share

  • google-share

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

captcha *

CAPTCHA
Refresh

*

  
  
  
  • ホーム
  • 教会案内
  • 週報
  • アルバム
  • 説教
  • 家の教会
  • コラム
  • 教会学校
  • とりなし
  • SNS
  • YouTube
  • 復興支援
■ 礼拝案内 ■ お問い合せ ■ アクセス   Copyright © 2023川崎  招待キリスト教会All Rights Reserved.