ホーム > 教会案内 > とりなしの祈り

とりなしの祈り

とりなしの祈りとは

torinasi140625

とりなしの祈りとは、自分のための祈りではなく、他の人のための祈りです。

我が教会では、1999年11月から「とりなしの祈り」の働きを始めました。

とりなし祈りの働きは、とりなしの祈りのセミナーを受講した人が、とりなしの祈りの献身者となり、週に一時間を定められた部屋(とりなしの祈りの部屋)に入り、他人の祈りの課題を集中して祈ることです。

このとりなしの祈りの働きを通して、教会全体にとりなし祈りが定着してきました。

様々な課題に主の応答があり(確認されているだけでも60%以上)教会を超え、日本及び世界宣教を進める主の御手をみることを目指しています。

感謝会

感謝会とは?

感謝会とは、3ヶ月ごとの献身期間が終了したときに、とりなしの祈りが守られた感謝と、応答への感謝、新たに献身を決心する場です。

wevty hewq1

とりなしの公開セミナー

★.とりなし祈り公開セミナーは 隣人のために祈ることについて、聖書から学び、実践の訓練をします。

★.参加条件は、一教会の教職と信徒2名以上です。開催は不定期ですが、年に1~2回予定しています。

★.個人的なとりなし祈りの学びではなく、教会で取り組む学びです。

 

説教

5474ffgfw7j1c3dfd

感謝の威力 2017年11月12日 牧師 趙 南洙

Posted on .
▶ メッセージ :「感謝の威力」 / 聖書: マタイ26:26-28 26 また、彼らが食事をしているとき、イエスはパンを取り、祝福して後、これを裂き、弟子たちに与えて言われた。「取って食べなさい。これはわたしのからだで

Event